プロスピA ベストナインとは何?限界突破はB9のみ!?
ここではベストナインについて基本的なことをまとめてみました!
ベストナインとは何??
知ってる方は「そんなの知ってるよッ!!」って言われちゃうかもですが、一応ゲームを始めたばかりでわからない人のためにまとめておきます^^;ベストナインとは…??
まず、ベストナインの基本的なところから説明します!ベストナインとは、実際のプロ野球においてシーズンで最も活躍した選手をスポーツ記者が投票によって選ぶものですね。
セ・リーグ、パ・リーグで、各ポジション別に1人ずつ選出します。(パ・リーグのみDHも選出)。つまり、セ・リーグで9人、パ・リーグで10人しか選ばれないわけですね!
まぁ、これも結局のところスポーツ記者による投票になるので、純粋にデータを見たらもっと成績残した選手とかいるんですけどねぇ^^;
まあまあそれは置いといて、
その選手たちがプロスピAの中でも使えるようになっているいるわけです!だから、同じ選手でも背景に『BESTNINE』って書いてある選手と、そうでない選手といるわけなんですね。
ちなみに、2015年ベストナインに選ばれ、プロスピAでも実際に使えるようになっているベストナイン選手は以下の通りです。
ポジション | セ・リーグ | パリーグ | |
投手 | 前田健太(広島) | 大谷翔平(日ハム) | |
捕手 | 中村悠平(ヤクルト) | 炭谷銀仁朗(西武) | |
一塁手 | 畠山和洋(ヤクルト) | 中田翔(日ハム) | |
二塁手 | 山田哲人(ヤクルト) | 田中賢介(日ハム) | |
三塁手 | 川端慎吾(ヤクルト) | 中村剛也(西武) | |
遊撃手 | 鳥谷敬(阪神) | 中島卓也(日ハム) | |
外野手 | 福留孝介(阪神) | 柳田悠岐(ソフト) | |
外野手 | 平田良介(中日) | 秋山翔吾(西武) | |
外野手 | 筒香嘉智(DeNA) | 清田育宏(ロッテ) | |
DH | 李大浩(ソフト) |
で、
プロスピAだと能力とかどう違うのか?…というとこんな感じですね。


このようにスピリッツやステータスが同じ選手でも若干高く設定されているんですね!(ただ、特殊能力、守備適性、投手なら変化球…などは普通の選手と変わりありません^^;)
つまり、普通の選手より、ベストナイン選手の方がさらに凄いわけですね!(まぁ、普通のSランク選手でも十分凄いですが^^;)
ただ…、
このベストナイン…。
なんと期間限定での配布でした!(1月6日ぐらいまでだったかな)
その時の説明文には「1/6以降は、再配布しません…」ということが書いてあったと思うので、おそらく今後の再配布の望みは薄いかと思われます^^;
ただ希望を捨ててはいけません!
もしかすると、ベストナインはないですが、ひょっとしたら、タイトルホルダーでの配布はあるんではないか?…と噂されています!(まぁ、言ってもタイトル獲った選手がほとんどベストナインに選ばれているので、背景が変わるだけのような感じになるかもしれませんが^^;)
それでも能力的にはベストナインのように、普通の選手よりは高く設定されているはずですので、タイトルホルダーでの配布があることを信じましょう!!(あくまで噂であって、実際にあるかないかは社員のみぞ知る…で、ございます^^;)
関連記事:Sランク評価!ダルビッシュ・上原はどうや?
Sponsored Link
Sponsored Link

ベストナインの限界突破はベストナインのみ??
…ところで気になるのは、”ベストナインの選手って、限界突破する時、ベストナインの選手じゃないとできないの?…ってことは、ベストナインの配布期間終わっちゃってるし、もう無理!?”…って、疑問を持ってる方もいるかと思います。しかし、ご安心を!
ベストナインの選手じゃなくても普通の選手で、できます!&ランクが一つ下のレベルMAXでもできます!
要するに、普通の選手と同じようにできるというわけですね!
よかった!!
関連記事:プロスピA コーチってなんだ?特訓・限界突破コーチを詳しく解説!

まとめ
最近、ゲームを始めた人は残念ながら、2015年のベストナインの選手を手に入れることはできませんが、今後タイトルホルダーなどの配布はあるかもしれません!さらに、2016シーズンに向けて新しい選手の追加もあると思うので、そっちを楽しみに頑張りましょう!
以上、プロスピAベストナインについて…でした♪
関連記事:プロスピA ガチャは時間帯で当たりが出やすい…は本当か!?
Sponsored Link
Sponsored Link


最近のコメント