プロスピA攻略!Vロードの基礎知識はこちら!
ここでは、プロスピA(プロ野球スピリッツA)の基本となる、『Vロード』について解説していきます!
Contents
攻略!Vロードって何!?

『Vロード』とは…
全12球団(CPU)と対戦するモードです。その中で、チームを強化し、育てていくことで勝利を重ね、日本一を目指していくモードです!
『Vロード』の流れ…
ペナント
まずは、CPUの12球団と対戦。各チーム3試合ずつ(+オールスター)で38戦中30勝を上げると「プレーオフ」に進むことができます。
ただし、30勝しても38試合終わるまでは次に進めません。

プレーオフ
プレーオフには、「ステージ1」と「ステージ2」があります。「ステージ1」で3試合>中2試合勝利すると「ステージ2」へ。
「ステージ2」でも3試合中2試合勝利すると「日本シリーズ」に進出できます。

日本シリーズ
7戦中4勝すると、日本一達成になります!
ちなみに、プレーオフ(ステージ1、2、日本シリーズ)は勝ち越しが決定した時点で次に進めます。
ただし、引き分けがあり勝敗が並んだまま終わった場合は、日本一達成にはなりません。
Sponsored Link
Sponsored Link

引き分けの場合はどうなる?
ペナント、プレーオフともに言えることですが、決められた勝利数を満たして初めて次に進めます。つまり、引き分けは実質的には負けと同じことになってしまいます。
難易度を上げるにはどうすればいい?
まずは、レベル★☆☆☆でプレーオフに進出し、日本一になるしかありません。難易度が高いほど、対戦相手も強くなります。が、その分報酬も上がります。

Vメダルってなぁに??
「Vロード」の試合で1勝するごとに、”Vメダル”が1枚もられます。VメダルはVロードが全て終わった時に挑戦できる『ストーブリーグスカウト』で必要になるものです。
Vロードの途中で難易度を変更すると、それまでに獲得してきたVメダルは無効となりますので注意しましょう!

ストーブリーグスカウトとは??
Vロードが終わると獲得した「Vメダル」の枚数分スカウトができ、その中から好きな『報酬』を3つ選択し、獲得することができます。ちなみにこの『報酬』の獲得枠を増やすこともできます!
獲得枠を増やす方法は以下の3つです。
・プレーオフステージ2を突破する
・日本一を達成する
・ラウンドリザルトで好評価を獲得する

ラウンドリザルトって何??
ラウンドリザルトとはスタジアム1周に表示されている3球団との試合が全て終わると発表されるものです。そのラウンド全試合の活躍ゲージの合計によって評価が決まります。

初回勝利報酬とは??
「Vロード」の各試合では初めて勝利すると初回勝利報酬としてエナジーを獲得できます。
プレーオフ、日本シリーズでは初回勝利報酬はありません。

Sponsored Link
Sponsored Link


最近のコメント