プロスピA 2 プロスピA 1 プロスピA プロスピA 3 プロスピA 5 プロスピA 4

プロスピA ガチャのS確定演出を徹底解説!!


ここではプロスピA(プロ野球スピリッツA)のガチャ(スカウト)を回した際の演出の違いについて解説していきます!

演出の違いがわかると選手が登場する前にどのランクの選手が出るか大体わかってしまいます。
そのため、ドキドキ感を失いたくない人はこれより先は読まない方がいいかもしれません^^;


 

関連記事:プロスピA ガチャのタイミングは⁉︎単発⁉︎10連どっちがいい⁉︎
Sponsored Link


ガチャの演出って!?

プロスピAの最も楽しみの一つである、ガチャ(スカウト)

エナジーをコツコツ貯めてガチャを回してどのランクの、どの選手が出るのか、わかるまでのあのドキドキ感ってたまんないですよね?

その中で、選手が確定するまでの演出の違いによって、どのランクの選手が出るのかわかるってご存知ですか?

そう、この演出の違いによって『Sランク選手確定!』…ってことがわかっちゃうんです!!

ドキドキ感より、とっとと知りたいって方は次を読み進めてみて下さい!

プロスピA ガチャ 演出 確定

ガチャS確定演出はこちら

まずは、1番でてほしい「Sランク」選手の確定演出をご紹介します。

まず、どのガチャ(スカウト)を選んでもそうですが、

「25エナジーを消費して選手を1人獲得します。よろしいですか?」や、

「250エナジー消費して選手を10人獲得します。よろしいですか?」

というようなことを尋ねられます。

そこで「はい」を選択するとガチャ(スカウト)に移るわけですが、

その「はい」の直後の画面に注目して下さい!

プロスピA ガチャ 確定 演出
この画面ですね!これは通常の画面になるんですが、

Sランク確定!』だと以下のような画面になります。

プロスピA ガチャ 確定 演出
違いがお分かりいただけるでしょうか?

そう!球場の上空に「調子くん」が出現するんです!
いつも色々なことを説明してくれるこのキャラクターの名前が調子くんって言います^^;

この調子くんが出現したら、『Sランク確定!』になります。

Sponsored Link




Sponsored Link


ガチャA確定演出はこちら

ちなみに「Aランク」の確定演出もあります。

その演出はこちらです!

プロスピA ガチャ 確定 演出
ちょっと画像だと分かりづらいかもしれませんが、演出の途中で画面がガラスが割れるみたいに「バリンッ」って感じになります。

この演出が起こるとAランク以上の選手が確定だと言われています。

Aランク以上なのでもちろんSランクの可能性もあります。

さらに球場の外の上空を照らしているライトに注目です!

このライトがレインボーになっているとAランク以上と言われています。

まとめ

と、このような感じで「Sランク」「Aランク」には確定演出なるものがあるようですよ!

ただ、これが出なかったからといって、「Sランク」「Aランク」が出ないというわけではないようです!!

確率は公表されてる通りのようなので結局は 確定演出があって一瞬早くわかるかどうかってことですね^^;

でも、この「調子くん」が出た時のテンションを半端ないですからね!

調子くん」の出現に期待しましょう!

以上、 【プロスピA】ガチャの確定演出を解説します!でした。

少しでも参考にしていただけたらと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました♪

Sponsored Link




Sponsored Link


PS

エナジー貯めてガチャ回しまくりたい…って方はこちらの記事も参考にしてみて下さい。
最速でエナジー貯まっちゃいますよ!

 

エナジーを無料で増やす裏技はこちら






関連記事はこちら


     

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ