プロスピA フレンドの意味は⁉︎使い方は⁉︎で…メリットは⁉︎
プロスピa(プロ野球スピリッツA)のフレンドの意味や使い方、メリットについて解説していきます。
フレンドとは…
ゲームの中でフレンドを作っていくと「Vロード」や「試練」の時に助っ人として登場しやすくなります。また、フレンドボーナスや、フレンド効果などの様々なボーナスがもらえたりします。
ただ、Vロードの場合で言うと、実際にゲームに出場するわけではなく、助っ人として選択することによってチームスピリッツが上がるだけ…になります。
個人的には、条件付きで代打や救援で実際にゲームで使えるようになるとか、選んだ選手の特殊能力が自分の選手に反映されるとかなった方が面白いと思うのですが…。
そのようなことは今のところなく、チームスピリッツが上がるだけのようです…。今後のアプデに期待したいところです^^;

フレンド募集・申請のやり方・方法
フレンドの募集や申請のやり方ですが、募集の場合でしたら、いろいろなところでスレや掲示板があるようなので、「プロスピaフレンド募集」というような感じで1度検索してみて下さい。
ちなみに申請のやり方は、
Vロードなどで試合が始まる前にフレンドになっていない助っ人を選択すると、試合終了後に「フレンド申請しますか?」…というような感じで行えます。

ただ、フレンドにも枠が設けられているので、フレンドの枠に空きがない場合は、フレンド申請できません。
そんな時は、「メニュー」→「フレンド」→「一覧/解除」と進み、フレンドの整理をしましょう。そうすることによって枠の調整ができます。
また、レベルが上がっていくと枠自体も拡張できるのでどんどんレベルを上げていくといいですね!
Sponsored Link
Sponsored Link

フレンド募集・申請するメリットは⁉︎
ところで、フレンド募集や、申請するメリットってなんでしょか?それは、助っ人として登場しやすくなる…ということですね!
さらに、フレンドの人数によってフレンドボーナスがもらえたり、各フレンドのGMレベルが上がってくれば、それに応じて友好度ゲージも上がってくるんですが、これにより、ゲージがMAXになれば、『激励会』…というのが発生し、次の対戦の時に選手全員の調子が絶好調になったりもします。
先ほども言いましたが、現時点では実際に自分の試合に参加してもらうことはできませんが、それでもフレンド募集・申請していくと色々とメリットはあるようですね!
助っ人になる方法!
ちなみにですが、もちろん自分が所有している選手がフレンドの助っ人になることや、誰かの助っ人になることもあります。じゃあ、その助っ人に出す選手ってどうやって決めるの?
…ということですが、それはキャプテンにする…ということです。助っ人に設定したい選手がいたら、「オーダー」より、キャプテンを変更しておきましょう。
助っ人として、フレンドの対戦に参加したりするとわずかですがボーナスがもらえます。
まとめ
フレンド募集や申請をしていくと、フレンドのチームの編成なども覗けて、どんなレベルの選手が揃っているのか?…というようなこともわかって刺激になりますね♪今は、まだチームスピリッツに反映されるだけですが、そのうち実際に試合に使えるようになったりもしてほしいものです^^;
以上、フレンドの意味や使い方でした!最後までご覧いただきありがとうございました♪
Sponsored Link
Sponsored Link


117735484
鈴木誠也2600
広島東洋カープ
安打製造機
極15人無課金
よろしくどうぞ!
946790567 フレンド宜しくお願い致します。
120639527
フレンド宜しくお願い致します
どなたでも認可致します
宜しくお願い致します
フレンドよろしく
833-309-747
お願いします、