プロスピA Sランク一塁手(ファースト)当たりや評価まとめ!オススメは?
2016年シーズンにSランク一塁手(ファースト)が
追加されましたね!
一塁手は結構いい選手がいるんで個人的には
楽しみにしていましたが、評価などは
どうなっているのでしょうか?
今回は、2016年シーズンの一塁手(ファースト)の
評価や当たり、オススメ選手などをまとめてみました!
それでは早速いってみましょう!
2016!Sランク一塁手(ファースト)の一覧はこちら!

まずは、一覧でまとめてみましたのでどうぞ♪
選手名 | チーム | 守備 適正 |
コスト | ミート | パワー | 走力 | 特殊能力 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
内川聖一 | ソフトバンク | 一D | 22 | 74 B | 74 B | 61 C | 超:超アベレージヒッター 広角打法 |
中田翔 | 日本ハム | 一C | 22 | 69 C | 80 A | 62 C | 超:超パワーヒッター 存在感 |
井口資仁 | ロッテ | 一D | 21 | 64 C | 69 C | 60 C | 超:超プルヒッター 存在感 |
メヒア | 西武 | 一E | 22 | 62 C | 82 A | 60 C | 超:超パワーヒッター プルヒッター |
モレル | オリックス | 一C | 22 | 63 C | 71 B | 70 B | 超:チャンス 流し打ち |
銀次 | 楽天 | 一D | 22 | 78 B | 58 D | 67 C | 超:超アベレージヒッター 粘り打ち |
畠山和洋 | ヤクルト | 一C | 22 | 68 C | 79 B | 51 D | 超:超ラインドライブ 存在感 |
ギャレット | 巨人 | 一E | 21 | 60 C | 72 B | 55 D | 超:超プルヒッター パワーヒッター |
ゴメス | 阪神 | 一F | 22 | 68 C | 78 B | 57 D | 超:チャンス パワーヒッター |
新井貴浩 | 広島 | 一D | 22 | 73 B | 66 C | 60 C | 超:チャンス プルヒッター |
ビシエド | 中日 | 一D | 22 | 67 C | 82 A | 59 D | 超:超パワーヒッター 存在感 |
ロペス | DeNA | 一C | 22 | 72 B | 79 B | 59 D | 超:超プルヒッター 固め打ち |
こんな感じになっていますね。
Sランク一塁手(ファースト)の当たりやオススメは?
では、当たりやオススメを見ていきましょう。
まずは、西武・メヒア選手。
日本ハムの中田選手と甲乙つけがたい感じですが、
個人的にはメヒア選手の方が打ちやすい!
って理由で、メヒア選手です^^;
正直なところ、自操作では能力差はそんなに感じないですね^^;
ただ、
タイミングはメヒア選手の方が取りやすい感じです。
(まぁ、このあたりは好みになると思いますけど…)
で、
続いては、日本ハム・中田翔選手です。
弾道はメヒア選手同様、高弾道になっていますので、
ミート打ちでも十分ホームラン出ますね!
守備能力を考えれば中田選手ですが、
守備は基本オートなのでどこまで関係してきているかは
謎です^^;
まぁ、正直ファーストなんでそこまで問題ないかな…
と、思っています^^;
そして、個人的にオススメなのが、ソフトバンク・内川選手ですね!
2015年シーズンの時より「ミート」、「パワー」は
若干下がってしまっていますが、
中弾道ですが、以外にホームランも出ますし、ミート打ちでも
ヒット~ゾーンが広く、広角に打てるので、結構使えます。
2016年シーズンはコンバートでファーストになってるので、
他のファーストの選手との兼ね合いになると思いますが^^;
(ちなみにDeNAでセカンドとかやってた若い頃の内川選手の
守備はホントに酷かったです^^;チーン)
それでも、使いやすいタイプの選手だと思うので、オススメな
選手だと思います。
あとは、
ビシエド選手、ロペス選手当たりが今回の当たり!と
言えそうですね〜。。
まとめ
う〜ん、思ってたより、全体的には評価が高くなかった
印象です^^;
ファーストはパワーヒッター系が多いですが、誰かしら
超:超アーチストとかの特殊能力欲しかったですね〜。。
ってことで、今回はこのへんで。
最後までご覧頂き、ありがとうございました♪
Sponsored Link
Sponsored Link

Sponsored Link
Sponsored Link


最近のコメント