プロスピA 2 プロスピA 1 プロスピA プロスピA 3 プロスピA 5 プロスピA 4

プロスピA Aランクセンターの当たりは誰!?


ここではプロスピAの「Aランク」選手、ポジションをセンターに絞って見ていこうと思います。

Sponsored Link


「Aランク」のセンターの一覧

まずは「Aランク」のセンターの選手は以下のようになります。
選手 チーム 守備 コスト ミート パワー 走力
柳田悠岐 ソフトバンク 中D 16 75 70 69
青木宣親 ヤクルト 中C 15 79 59 69
陽岱鋼 日ハム 中B 15 60 67 70
秋山翔吾 西武 中B 15 75 57 64
岡田幸文 ロッテ 中A 13 52 41 73
大島洋平 中日 中C 14 66 50 72
丸佳浩 広島 中C 14 57 62 63
大和 阪神 中B 13 50 46 68
長野久義 巨人 中C 14 54 58 64
関根元気 DeNA 中D 13 51 53 67
上田剛史 ヤクルト 中D 13 47 49 69
駿太 オリックス 中B 13 47 54 68
福田将儀 楽天 中C 12 42 46 64
こんな感じになっています。

ところでこの中で当たりの選手って誰なんでしょうか?

事項ではその辺りのことを見ていこうと思います。

プロスピA Aランク センター 当たり オススメ

「Aランク」センター当たりは誰!?

「Aランク」のセンターの選手で辺りの選手って誰なんでしょうか?

やはり総合的に見ると、柳田、青木、陽、秋山、あたりがステータス高い感じですね!

その中でも、やはり柳田でしょうか?

ただ、なんで柳田は守備が”D”評価なんですかね?

個人的にはせめて、”C”でもよかったような気がしますが^^;

そして、総合的な評価ではないですが、岡田も守備、走力に関しては魅力的ですね!(相変わらず打撃はショボイですが…)しかも「左・右」のサブポジの評価も「B・B」となっています。

ただ、全体的なところで見ると、パリーグの選手達はそれなりの評価をされているのに、セリーグの選手たちは軒並み悪い印象ですね^^;

丸あたりももう少し能力高くても良い気がしますけど^^;

まぁ細かいこと言い出したらキリがないのでこのあたりでやめておきます^^;人によって見方も違いますしね!

Sponsored Link




Sponsored Link


まとめ

…となんとな〜く気になったのですが、プロスピaってなんで肩の評価はないんですかね^^;

肩の評価が分かれていればもう少し守備の評価もどうにかなりそうだと思うんですが^^;

まぁそれも含めての守備の評価…ということなんですかね♪

もちろん、どこの守備位置にも言えることですが、「Sランク」の選手が欲しいですよね^^;

でも、こうやってみると「Aランク」の選手でも結構やってくれるだけのステータスがある選手もいますね♪

柳田、青木、陽、秋山…あたりは「Aランク」のセンターの中でもステータス高めでオススメです。

ご参考にしていただければと思います♪

以上、【プロスピA】「Aランク」のセンターについてでした!

最後までご覧いただきありがとうございました!

Sponsored Link




Sponsored Link






関連記事はこちら


     

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ