プロスピA SランクOB第1弾!当たりや評価まとめ
プロスピAで、新イベ&新たなSランク選手たちが
追加されましたね〜!
新イベ「熱闘スタジアム」については
また、別の記事で書こうと思います。
で、
今回は、新たに追加された
「SランクOB第1弾」
について、当たりや評価などをまとめていきたいと
思います。
タイムスリップとどう違うんや!?

う〜んと、
まずは誰しも思っていると思いますが、
ちょっと前まで開催されていた、
タイムスリップとどう違うんや!?
…ってことですが…。。。
多分、違いは特にありませんね。
運営側のネタ切れ感が否めません^^;
まぁ、
それは置いといて、早速、SランクOB第1弾で追加された選手を
一覧にまとめてみました。
プロスピA SランクOB第1弾!の一覧
選手名 | チーム | 守備適正 | コスト | 弾道 | ミート | パワー | 走力 | 特殊能力 |
松中 信彦 |
ソフト | 一 C | 24 | パワー ヒッター |
84 A | 84 A | 53 D | 超:超パワーヒッター 存在感 |
里崎 智也 |
ロッテ | 捕 B | 22 | 高弾道 | 69 C | 73 B | 59 D | 超:捕手 初球 |
高橋 智 |
オリ | 左 D | 23 | パワー ヒッター |
72 B | 78 B | 69 C | 超:超パワーヒッター 連発 |
宮本 慎也 |
ヤクルト | 遊 A | 22 | グラウンダー | 71 B | 56 D | 70 B | 超:流し打ち 守備職人 |
松井 秀喜 |
巨人 | 中 C | 24 | パワー ヒッター |
82 A | 87 A | 68 C | 超:超パワーヒッター 存在感 |
赤星 憲広 |
阪神 | 左中右 B | 23 | グラウンダー | 77 B | 58 D | 87 A | 超:盗塁 チャンスメーカー |
前田 智徳 |
広島 | 中右 B | 24 | アーチスト | 82 A | 76 B | 69 C | 超:超アーチスト 固め打ち |
駒田 徳広 |
ベイ | 一 B | 23 | 中弾道 | 76 B | 71 B | 58 D | 超:固め打ち 満塁男 |
選手名 | チーム | 守備適正 | コスト | ー | 球威 | 制球 | スタミナ | 特殊能力 |
岩本 勉 |
日ハム | 先 S | 22 | ー | 60 C | 68 C | 80 A | 超:打たれ強さ 尻上がり |
渡辺 久信 |
西武 | 先 S | 23 | ー | 80 A | 62 C | 79 B | 超:ノビ 対ピンチ |
福盛 和男 |
楽天 | 抑 S | 22 | ー | 74 B | 66 C | 59 D | 超:援護 荒れ球 |
山本 昌 |
中日 | 先 S | 24 | ー | 76 B | 80 A | 81 A | 超:ノビ コントロール |
こんな感じになっていますね。
Sponsored Link
Sponsored Link

SランクOB第1弾!当たりや評価は?
気になる当たりですが、まずは【野手】
から、見ていきましょう。
まずは、
ま…、、、
…と言いたいところですが、
個人的には広島・前田智徳選手推しです。
パワーは76Bなんで、残念ですが、
弾道がまさかの!?アーチスト^^;
(他にもっとアーチストっぽい選手いるのにね)
そして、特殊能力も超:超アーチストがついていますんで
鍛えれば、十分このパワーでもホームラン
量産できますね。
そして、ここでは書いていませんが、
守備の能力も高いんですよね〜。
捕球71B、スローイング80A、肩力72B
なんで、まずまずです。
で、
センター・ライトをスピリッツ落とさず、
はじめからいけるのでいいのではないでしょうか?
続いては、
ソフトバンク・松中信彦選手ですね。
なぜこっちがアーチストでないの!?
と、やや不満も出ていますが、
さすがに三冠王獲った時の記録だけあって
大したものです。
最後は、
巨人・松井秀喜選手。
松中選手と似たり寄ったりな感じですが、
松井選手も、
なぜアーチストではないのだ!!
と、発狂したくなってしまったのは
僕だけでしょうか?^^;
守備系の評価がイマイチなんで、
微妙ですが、DHでいくなら、間違いなく
欲しい選手の一人ですね!
では、続いては【投手】を見ていきましょう。
投手は第1弾では4人しか排出されていませんので、
比較するのもあれですが、
この中なら間違いなく、
昌・山本ですね。
変化球も球種こそ多くないですが、
一つ一つの変化量などが大きく、
先発投手としては十分3本柱に入れても
いいぐらいな当たり投手と言えそうです。
他は…、
う〜ん、
ノーコメントということで。。。
まとめ
…と、いうことで、今回は新たに排出された
「SランクOB第1弾」
の当たりや評価などをまとめてみました。
全体的には、評価も高く、能力も高めなので、
良い感じですね!
キャッチャーなら里崎智也選手とかも
超:捕手◎なんで、以外にオススメだったりします。
問題は、タイムスリップとどう違うんや!?
ってことだと思いますが、
そこはそっとしてあげましょう^^;
それでは最後までご覧頂き、ありがとうございました。
Sponsored Link
Sponsored Link


TSとの違いはコーチや現役選手でなくても出るところだと思いますOBは