プロスピA イチローがそろそろ登場!?評価の予想がえらいことに!?
2017年はWBCの開催年ですね!
侍JAPANは強化試合で苦しい戦いを強いられていますが、なんとか野球世界一の称号を奪還してほしいものです。
3月2日の阪神戦からは、今回メジャーリーガーとして唯一の招集選手、青木選手も合流するので、それでリズムをつかんでほしいですね。
さて、そんな日本がWBCを2連覇を果たした際の立役者がプロスピAのガチャから登場するかもしれません!…という噂がありますよね?
今回はこの噂についてまとめてみました。
関連記事:プロスピA ガチャは時間帯で当たりが出やすい…は本当か⁉︎
プロスピAにイチローが登場!?
日本を、いえ、世界を代表する左バッター、イチロー選手です。
さて、イチロー選手は日本球界にいたときには、当時のオリックス・ブルーウェーブに所属していました。
それからアメリカにわたり、シアトル・マリナーズ→ニューヨーク・ヤンキース→マイアミ・マリーンズと渡り歩き、43歳の今でも活躍しています。
日本代表としても活躍し、2009年のWBCでは、韓国戦で勝負を決めるタイムリーを放つなど、日本の連覇に多大なる貢献をしています。
その際の活躍が記憶に新しい野球ファンも多いのではないでしょうか。
現在、イチロー選手は日米通算4000本を超える安打を打っており、大リーグでも3000本安打を達成しています。
将来の野球殿堂入りが確実視されている、まさに「世界のイチロー」
そんなイチロー選手がプロスピAに登場すれば、大人気の選手になるのは間違いないでしょう。
能力や評価もとんでもないものになりそうです。
関連記事:プロスピA エナジーがスクラッチで1535個貰えるは本当?嘘?
Sponsored Link
Sponsored Link

イチローの特殊能力を大予想!

イチロー選手が持つ特殊能力として考えられるのは、やはり(超)アベレージヒッターでしょう。
日米通算3000本安打を記録している選手ですので、間違いないと思います。
Sランクのもう1つの特殊能力は、それなりに候補があって絞れないのですが、打者走者としての能力の候補を3つと、外野手としての候補を1つ挙げておきます。
打者としての能力であれば、広角打法か内野安打、走者としてなら盗塁になるでしょう。
右にも左にも打ち分けることのできる能力を持っていますし、高い走力で盗塁や内野安打を量産してきた選手ですので、妥当なラインだと思います。
そして、レーザービームと称される素晴らしい返球能力を持っているので、レーザービームがついていてもなんら不思議はありません。
こうして考えると、イチロー選手が走攻守、3つ揃った選手であるのがわかりますね。(当たり前なんですが^^;)
イチローが登場したら評価はどうなる?
そんなイチロー選手が登場したら、プロスピAのプレイヤーからの評価はどうなるでしょうか。選手としての基礎能力は、パワーはそこまでではないでしょう。
しかし、ミート、走力、スローイング、肩力と4つのうち、恐らく全てがA以上になると考えられます。
ひょっとしたら、「ミートはSがつくんじゃない?」…なんて噂もあるぐらいですから、どちらにしても、誰もが欲しがる選手になることは間違いありません。
そのため、不動の1番バッターとしてVロードや熱闘スタジアムで活躍するでしょう。
ですので、
評価は、プロスピA始まって以来の、最高評価を与えられる可能性が非常に高いのではないでしょうか?
特に、繋ぐバッティングを意識したオーダーを作っている人からすれば、必ず手に入れておきたい選手になるに違いありません。
限定の選手にすれば、間違いなく、イチローを求めて課金をする人も出てくるでしょうね^^;(私も間違いなくエナジーをつぎ込みますw)

プロスピAに「イチローフィーバー」が来るのは、すぐそこかもしれません。
WBCにからめて登場しないかなぁ〜と、妄想は膨らみますね!楽しみに待ちましょう!
それでは最後までご覧頂きありがとうございました。
関連記事:プロスピA リーグって?勝てない理由はオーダー⁉︎報酬詳細も!
Sponsored Link
Sponsored Link


イチローは広角はないね
流し打ちですね