プロスピA 2 プロスピA 1 プロスピA プロスピA 3 プロスピA 5 プロスピA 4

プロスピA ガチャオススメ!ポジショ別ランキングはこちら!


ここでは、プロスピAのガチャオススメということで、ポジション別ランキングをお伝えしていきます。

※2016シリーズのSランク選手が対象となっています。

※まだ全てのポジションのSランク選手が排出されていないので、新たに排出され次第、随時更新していきます。

オススメ先発ランキング!

 
マイコラス【巨人】
プロスピA リセマラランキング 2016
先発の中で1番のオススメは巨人のマイコラス選手。昨年のリアルでの活躍がよく反映されていますね!特に良いところはコントロールが良いところ。特殊能力でも超:コントロールがついています。変化球は球種こそそこまで多くはないですが、評価も高く2016年シーズンでは今のところ1番良い感じです。

 
西勇輝【オリックス】
プロスピA ガチャ ランキング ポジション別
続いては、オリックス・西選手。西選手の魅力はなんといっても、変化球の多彩さ!コントロールも抜群なんで、自操作では使っていてかなりいい感じのようですよ!ただ、球威がC評価なところな残念なところ。

 
菊池雄星【西武】
プロスピA リセマラランキング 2016
次は、西武の菊池選手。正直この後に紹介する広島・ジョンソン選手と甲乙つけがたいところです。ステータス的には上記の2人にやや劣るところがありますが、豪速球の特殊能力があるように、ストレート、スライダーはいい感じですね。ただ、コントロールが悪いところと、球種が少ないところがいけてないところです。

 
ジョンソン【広島】
プロスピA リセマラランキング 2016
安定感という意味では菊池選手より上ではありますね。カットボール、ナックルカーブはかなり使えるようですよ!特殊能力が微妙なところが微妙なところですかね。

 

オススメ中継ぎランキング!

 
五十嵐亮太【ソフトバンク】
プロスピA リセマラランキング 2016
中継ぎ1位はソフトバンク・五十嵐亮太選手。中継ぎの中では今のところダントツといったところです。A評価のナックルカーブは変化量も大きくかなり使えそうです。また、球威ももちろんあり、ストレートもA評価と申し分ないですね。さらに贅沢を言えば抜く系の球種がもう少しよかったら最強でしたね!

 
大谷智久【ロッテ】
プロスピA リセマラランキング 2016
こちらのロッテ・大谷選手はコントロール系で勝負する投手ですが、特殊能力にも超:コントロールがあるように自操作ではかなり使えるようですね!変化球自体は一つずつはそんなに大したことないですが、総合力でいい感じのようです。

 
三上朋也【DeNA】
プロスピA リセマラランキング 2016
DeNA・三上選手も何気にいいようです。武器は縦スラ一本という感じですが、コントロール、球威もステータス高いですね!特に自操作ではこのゲーム特有の落ちる系の球が武器というだけあって、かなり三振取りやすいようですよ!

Sponsored Link




Sponsored Link


オススメ捕手ランキング!

 
梅野隆太郎【阪神】
プロスピA リセマラランキング 2016
捕手は軒並み低評価な気もしますが、その中でもオススメは阪神・梅野選手です。捕手の特殊能力である”捕手”は投手の能力を上げてくれる為、優先的にLvあげておきたいところですが、梅野選手も”捕手”の特殊能力がついています。さらに、超:アーチストが意外にも付いている為、このLvをしっかり上げてあげれば、パワーB評価ながら結構ホームラン出るようですよ!

 
伊藤光【オリックス】
プロスピA ガチャ ランキング ポジション別
次点はオリックス・伊藤選手。伊藤選手守備適性がCなのが非常に残念なところではありますが、それでも超:捕手があり、ミートも高い為、バッティングも大きいのはないですが、ヒットはまあまあ良く打つようです。

 
會澤翼【広島】
プロスピA ガチャ ランキング ポジション別
2015年同様、なぜか!?高評価なのが、広島の會澤選手です。こちらも超:捕手だったら、伊藤選手より上だったような気がしますが、超:がつかなかった為、この位置になりました。それでも、パワーもありますし、十分当たりな選手だとは思います。

 

オススメ二塁手ランキング!

 
山田哲人【ヤクルト】
プロスピA リセマラランキング 2016
二塁手は言うまでもなく、ヤクルト・山田選手でね。オールA評価は現在の排出選手の中では、ダントツの高評価です。ただ、残念なのが、超:盗塁という特殊能力。ここは超:アベレージヒッターが欲しかったというのが、個人的な意見ですね^^;

 
菊池涼介【広島】
プロスピA ガチャ ランキング ポジション別
続いては、広島・菊池選手。自操作はできませんが、守備の能力がダントツなので、かなり貢献度は高いと思われます。バッティングもそこそこいいですしね!あと、昨年同様、何気にショートBでスピリッツ落とさずに行けるのもチーム編成上では嬉しいところですね!

 
浅村栄斗【西武】
プロスピA ガチャ ランキング ポジション別
守備に目を瞑ることにはなりますが、バッティングの評価が高い西武・浅村選手ですね。意外!?に思ったよりパワーが少ない気もしますが、超:広角打法も付いてますし、バッティングでの貢献度は大きいですね!

 

オススメ左翼手ランキング!

 
筒香嘉智【DeNA】
プロスピA リセマラランキング 2016
レフトはパワーヒッター系が多いんですが、その中でも1番はやっぱりDeNA・筒香選手ですね!なんといっても特殊能力の超:アーチスト!獲得した際はこの能力は絶対あげておきたいところです。パワー自体はヤクルト・山田選手に劣りますが、弾道も高弾道なため、こっちの方が、ホームランよく出ます!

 
エルドレッド【広島】
プロスピA リセマラランキング 2016
エルドレッド選手も当たり選手ですね!筒香選手には若干劣るところもあるかもしれませんが、超:パワーヒッター付きでホームランを量産できます。そして、何気に守備Cとパワーヒッターにしてはそこそこな為、筒香選手に次ぐ、オススメ選手と言えそうです。

 
バレンティン【ヤクルト】
プロスピA リセマラランキング 2016
バレンティン選手も高弾道でホームランよく出ますね!ただ、エルドレッド選手と比べると特殊能力の差…といったところでしょうか!ただ、自操作でも高弾道でかなりホームラン出る為、どちらが出ても十分主軸になる選手ですね!

 

オススメ右翼手ランキング!

 
清田育宏【ロッテ】
プロスピA リセマラランキング 2016
守備も含めオールB評価の清田選手が安定的していて良いですね。大きのはそんなに期待できませんがアベレージヒッターとして、良いということのようです。広角打法に固め打ちと意外に戦力も底上げには欠かせない選手かもしれません。

 
糸井嘉男【オリックス】
プロスピA ガチャ ランキング ポジション別
ミートがC評価なのは残念ですが、糸井選手も2016シリーズでは使えるということです。ただ、やっぱりミートもうちょっと欲しかったですね!

 
雄平【ヤクルト】
プロスピA リセマラランキング 2016
雄平選手は去年からリアルの成績もあり、かなりステータスを下げましたが、ステータスの割に超:アーチストついてますし、弾道も高く設定されてるため、意外に!?よくホームラン出ますね!自操作では、結構使える選手ではありますね!

 

まとめ

まだまだ、排出選手が限られているため、限定的ではありますが、こんな感じで評価が良いようですよ!

よろしければ参考にしてみてください。

※こちらのランキングでは総合的な意見や評価を独自にまとめたものになります。ランキングに特に根拠はありませんので、ご了承下さい。また、他の記事とも一部違っている評価のところもありますが、こちらを最新情報として更新していきますので、よろしくお願いいたします。

Sponsored Link




Sponsored Link






関連記事はこちら


     

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ