プロスピA攻略!コンボ一覧!おすすめは?
ここでは、【プロスピA攻略!】コンボ一覧で、『名称』や『発動条件』、『おすすめ』、などをまとめています。
新しい情報が入り次第、更新していきます。
もし、新しいの知ってるよ〜という方はコメントいただけると嬉しいです!
では、いってみましょう!
コンボ一覧!
まずは、コンボ一覧はこちらになります。チーム編
コンボの名前 | レア度(4段階) | 発動条件 |
---|---|---|
〇〇魂 | ★★★☆ | 全選手が同じチーム。かつ対象選手のランク一定以上 |
真〇〇愛 | ★★★☆ | 同じチームの選手が13名以上(A以上) |
超〇〇愛 | ★★★☆ | 同じチームの選手が13名以上(B以上) |
〇〇愛 | ★★★☆ | 同じチームの選手が13名以上 |
パ・リーグ魂 | ★★★☆ | 全選手がパ・リーグの選手。かつ対象選手のランク一定以上 |
セ・リーグ魂 | ★★★☆ | 全選手がセ・リーグの選手。かつ対象選手のランク一定以上 |
〇〇投手陣 | ★★☆☆ | 投手陣が同じチームのみ |
〇〇先発陣 | ★☆☆☆ | 先発陣が同じチームのみ |
〇〇リリーフ陣 | ★☆☆☆ | 中継ぎ、抑えが同じチームのみ |
〇〇内野陣 | ★☆☆☆ | 内野が同じチームのみ。かつ守備適性○ |
〇〇外野陣 | ★☆☆☆ | 外野が同じチームのみ。かつ守備適性○ |
〇〇打線 | ★☆☆☆ | 野手全員が同じチームのみ。かつ守備適性○ |
パ・リーグ投手陣 | ★★☆☆ | 投手陣がパ・リーグのみ |
セ・リーグ投手陣 | ★★☆☆ | 投手陣がセ・リーグのみ |
パ・リーグ打線 | ★★☆☆ | 野手全員パ・リーグのみ。かつ守備適性○ |
セ・リーグ打線 | ★★☆☆ | 野手全員セ・リーグのみ。かつ守備適性○ |
パ・リーグ内野陣 | ★☆☆☆ | 内野がパ・リーグのみ。かつ守備適性○ |
セ・リーグ内野陣 | ★☆☆☆ | 内野がセ・リーグのみ。かつ守備適性○ |
パ・リーグ外野陣 | ★☆☆☆ | 外野がパ・リーグのみ。かつ守備適性○ |
セ・リーグ外野陣 | ★☆☆☆ | 外野がセ・リーグのみ。かつ守備適性○ |
超12球団の共演 | ★★★☆ | 12球団の選手がいる。かつ対象選手のランクが一定以上(A以上) |
12球団の共演 | ★★☆☆ | 12球団の選手がいる。かつ対象選手のランクが一定以上(B以上) |
超6球団の共演 | ★★☆☆ | 6球団の選手がいる。かつ対象選手のランクが一定以上(A以上) |
6球団の共演 | ★★☆☆ | 6球団の選手がいる。かつ対象選手のランクが一定以上(B以上) |
ステータス編
コンボの名前 | レア度(4段階) | 発動条件 |
---|---|---|
修練の照明 | ★★★★ | 全選手の特訓レベル平均が8以上 |
修練の成果 | ★★★☆ | 全選手の特訓レベル平均が7以上 |
鍛錬の照明 | ★★★☆ | 全選手の特訓レベル平均が6以上 |
鍛錬の成果 | ★★★☆ | 全選手の特訓レベル平均が5以上 |
努力の照明 | ★★☆☆ | 全選手の特訓レベル平均が4以上 |
努力の成果 | ★★☆☆ | 全選手の特訓レベル平均が3以上 |
力戦奮闘 | ★★☆☆ | 能力値の中で”球威”が1番高い選手が5人以上 |
正確無比 | ★★☆☆ | 能力値の中で”制球”が1番高い選手が5人以上 |
堅忍不抜 | ★★☆☆ | 能力値の中で”スタミナ”が1番高い選手が5人以上 |
周知精密 | ★★☆☆ | 能力値の中で”ミート”が1番高い選手が6人以上 |
大胆不敵 | ★★☆☆ | 能力値の中で”パワー”が1番高い選手が6人以上 |
疾風迅雷 | ★★☆☆ | 能力値の中で”走力”が1番高い選手が6人以上 |
若手の活躍 | ★☆☆☆ | 25歳以下の選手が5人以上 |
ベテランの意地 | ★☆☆☆ | 35歳以上の選手が5人以上 |
時を超えた活躍 | ★☆☆☆ | タイムスリップ選手が1人以上 |
メジャーの記憶 | ★☆☆☆ | メジャー経験選手が4人以上 |
直球勝負 | ★★☆☆ | 『特殊能力:豪速球/重い球/ノビ』レベル3以上の選手が3人以上 |
コントロール勝負 | ★☆☆☆ | 『特殊能力:コントロール』レベル3以上の選手が3人以上 |
パワーヒッターズ | ★☆☆☆ | 『特殊能力:パワーヒッター』レベル3以上の選手が3人以上 |
機動力野球 | ★☆☆☆ | 『特殊能力:走塁/盗塁』レベル3以上の選手が3人以上 |
投手編
コンボの名前 | レア度(4段階) | 発動条件 |
---|---|---|
変幻自在 | ★★★☆ | 投手陣の球種平均が5以上。かつB以上の球種が全部で10以上 |
黄金投手陣 | ★★☆☆ | 投手陣のランクが一定以上。かつ守備適性○ |
豪華投手陣 | ★★☆☆ | 投手陣のランクが一定以上。かつ守備適性○ |
頼れる投手陣 | ★★☆☆ | 投手陣のランクが一定以上。かつ守備適性○ |
黄金先発陣 | ★★☆☆ | 先発陣のランクが一定以上。かつ守備適性○ |
豪華先発陣 | ★☆☆☆ | 先発陣のランクが一定以上。かつ守備適性○ |
頼れる先発陣 | ★☆☆☆ | 投手陣のランクが一定以上。かつ守備適性○ |
黄金先発陣 | ★★☆☆ | 先発陣のランクが一定以上。かつ守備適性○ |
豪華先発陣 | ★☆☆☆ | 先発陣のランクが一定以上。かつ守備適性○ |
頼れる先発陣 | ★☆☆☆ | 投手陣のランクが一定以上。かつ守備適性○ |
黄金救援陣 | ★★☆☆ | 中継ぎ、抑えのランクが一定以上。かつ守備適性○ |
豪華救援陣 | ★☆☆☆ | 中継ぎ、抑えのランクが一定以上。かつ守備適性○ |
頼れる救援陣 | ★☆☆☆ | 中継ぎ、抑えのランクが一定以上。かつ守備適性○ |
黄金バッテリー | ★★☆☆ | 先発陣と捕手のランクが一定以上。かつ守備適性○ |
レインボー投手陣 | ★★☆☆ | 投手陣の球種平均が5以上 |
野手編
全体コンボの名前 | レア度(4段階) | 発動条件 |
---|---|---|
豪華野手陣 | ★★☆☆ | 投手を除く野手のランクが一定以上。かつ守備適性○ |
頼れる野手陣 | ★★☆☆ | 投手を除く野手のランクが一定以上。かつ守備適性○ |
適材適所 | ★☆☆☆ | スタメン野手の守備適性が全員○(DH以外) |
打撃九重奏 | ★☆☆☆ | スタメン野手が全員別チーム |
コンボの名前 | レア度(4段階) | 発動条件 |
---|---|---|
黄金内野陣 | ★★☆☆ | 内野陣のランク一定以上。かつ守備適性○ |
豪華内野陣 | ★☆☆☆ | 内野陣のランク一定以上。かつ守備適性○ |
頼れる内野陣 | ★☆☆☆ | 内野陣のランク一定以上。かつ守備適性○ |
堅守内野陣 | ★☆☆☆ | (一二三遊)の守備力がC以上 |
堅実な内野陣 | ★☆☆☆ | (一二三遊)の守備力がD以上。 |
堅守二遊間 | ★☆☆☆ | (二遊)の守備力がC以上 |
堅実な二遊間 | ★☆☆☆ | (二遊)の守備力がD以上 |
コンボの名前 | レア度(4段階) | 発動条件 |
---|---|---|
黄金外野陣 | ★★☆☆ | 外野陣のランク一定以上。かつ守備適性○ |
豪華外野陣 | ★☆☆☆ | 外野陣のランク一定以上。かつ守備適性○ |
頼れる外野陣 | ★☆☆☆ | 内野陣のランク一定以上。かつ守備適性○ |
堅守外野陣 | ★☆☆☆ | (左中右)の守備力がC以上 |
堅実な外野陣 | ★☆☆☆ | (左中右)の守備力がD以上。 |
鉄壁センターライン | ★★☆☆ | (捕二遊中)の守備力がB以上 |
堅守センターライン | ★★☆☆ | (捕二遊中)の守備力がC以上 |
堅実なセンターライン | ★☆☆☆ | (捕二遊中)の守備力がD以上 |
コンボの名前 | レア度(4段階) | 発動条件 |
---|---|---|
ジグザグ打線 | ★★☆☆ | 打順を右左交互に並べる(両打はどちらでもいい) |
豪華クリーンナップ | ★★☆☆ | 3、4、5番のランク一定以上。(A以上) |
頼れるクリーンナップ | ★☆☆☆ | 3、4、5番のランク一定以上。 |
息の合ったクリーンナップ | ★☆☆☆ | 3、4、5番が同じチーム |
豪華下位打線 | ★★☆☆ | 6、7、8、9番のランク一定以上。(A以上) |
頼れる下位打線 | ★☆☆☆ | 6、7、8、9番のランク一定以上。 |
息の合った下位打線 | ★☆☆☆ | 6、7、8、9番が同じチーム |
打撃九重奏 | ★☆☆☆ | スタメン野手が全員別チーム |
Sponsored Link
Sponsored Link

コンボおすすめは!?
おすすめはやっぱりレア度の高いコンボだと思われます。ただ、あんまりコンボ狙って、能力の低い選手を無理やり使うのはやめたほうがいいかと思います。
(そんなほとあんまいないかもしれないけど^^;)
…というのも、特にレア度の低いコンボ、例えば「〇〇内野陣」とか、「息の合った下位打線」とか発生したとしても、50とかそのぐらいのプラスにしかならなかったりするので、それよりも普通に能力の高い選手でオーダー組んだほうがスピリッツ高かったりします。
レベルが、相当上がってきてレア度の高いコンボをたくさん発生させられれば、また違うと思いますけど^^;
なので、ゲーム序盤のうちはコンボにあまり縛られないほうがいいかと思います。
関連記事:プロスピA Aランク捕手!当たりやおすすめは⁉︎一覧も合わせてどうぞ!
まとめ
僕もコンボってあんまり重要視してこなかったですが、まとめてみると結構いろいろなのありますね^^;もう少し選手揃ってきたら、考えよ〜っと。
ということで、コンボの一覧、おすすめなどでした!
最後まで読んでいただいてありがとうございました♪
関連記事:プロスピA Aランクピッチャー(起用別)一覧!当たりやオススメも!
Sponsored Link
Sponsored Link


最近のコメント