プロスピA コインの使い道って?コインについて徹底解説!
ここではプロスピA、『初心者講座』ということで「コイン」について解説していきます。
コインの種類と使い道(使い方)
まず、プロスピAでは基本的に3つのコインがあります。それぞれ使い道、用途が違うのでそのあたりのことをご説明していきますね!
黄色のコイン

黄色のコインはゲーム内における1番メインなものになります。
いわゆる”お金”みたいなものだと思って頂ければいいかと思います。
ただプロスピAは「アイテム」というカテゴリーは存在しますが、
このアイテムを”買う”ということはありません。
プロスピAではアイテムはイベントや試練と言われるもので
報酬として手に入れていくものがほとんどです。
なので、”コイン”を払って、アイテムを”買う”
ということはありません。
では、どういう時に使うかというと、
「特訓」や「限界突破」などをする時に
使用します。
簡単にいえば、選手を鍛えて強くする時に
コインが必要になる…ということですね!
もちろん、コインだけでは「特訓」や「限界突破」は
できないのですが、コインも合わせて必要だよ!
…ということです。
▪︎「特訓」や「限界突破」について詳しくはこちら
→特訓・限界突破の方法!意味や効果も解説!
では、コインはどうやって手に入れるのでしょうか?
コインは、「Vロード」などの試合で活躍するともらえたり、
「イベント」の報酬としてもらえたりします。
また、
使わない選手をコインに変換することも可能です。
初めのうちはあまりそう言った場面はないかもしれませんが
ゲームを進めていくと、ガチャなどで選手がたまってきます。
しかし、
中には使わない選手も出てくるので、そういった選手をコインに
変換することも可能です。
Sponsored Link
Sponsored Link

赤色のコイン

赤のコインはスカウト(ガチャ)の『ノーマルスカウト』を
やる際に必要になります。
ノーマルスカウトは1日1回、単発ガチャを無料で
回すことができるのですが、それ以上、やりたい時に
このスカウトポイント(コイン)が必要になるということですね!
ただ、正直ノーマルスカウトより、エナジー消費してやる
期間限定のガチャとかの方がよくやると思うので、あまり
重要ではないのかもしれません^^;
緑色のコイン

緑のコインは『Vメダル』と呼ばれるものですね!
VメダルはVロード終了時に行われるストーブリーグスカウトで
使用します。
その時の持っているVメダルの枚数によって、獲得できる報酬の
数が変わってきます。
Vメダルはどこで手に入れるのかというと、
Vロード中の試合で活躍することによってもらえます。
正確には、Vロードを1周回り終えると行われる
「ラウンドリザルド」というところで、その周の活躍度合いに
よって、Vメダルの獲得枚数が変わってきます。
まとめ
今回はプロスピAにまつわる「コイン」について解説してきました。はじめの方でも言いましたが、黄色のコインが1番メインになります。
ただ、この黄色のコインでも意識して貯めようと思わなくても、
わりと勝手に溜まってくので、足りなくて困る…
といったことは少ないかと思います。
ちなみに僕は、今まで貯めようと意識したこともないですし、
足りなくて困ったこともないですね^^;
今のところ使い道が少ない…と言われているコインなので、
そういうことになってしますと思うのですが、今後はエナジーに
交換できるなど、何らかのアプデがあることを期待しましょう!
…ということで、今回はプロスピAのコインについての解説でした!
最後までご覧いただきありがとうございました♪
Sponsored Link
Sponsored Link


最近のコメント