プロスピA Sランク山田哲人(2016)評価まとめ
ここでは2016年シーズンのSランク山田哲人選手の評価をまとめています。
【2016】S山田哲人のステータス
まずはステータスからです。球団 | ヤクルト |
投打 | 右投右打 |
スピリッツ | 2200 |
コスト | 24 |
MAXレベル | 75 |
適性ポジション | 二 |
ミート | パワー | 走力 |
84 A | 83 A | 80 A |
Sponsored Link
Sponsored Link

【2016】S山田哲人の守備適性

【2016】S山田哲人の特殊能力
♦︎超:盗塁◎(盗塁が上手い)
・盗塁の成功率がUPする
♦︎アベレージヒッター(ヒットが出やすい)
・ヒットの出る確率が上がる
・ミートゾーンが広くなる
2015年の成績
試合 | 143 |
打率 | .329 |
本塁打 | 38 |
打点 | 100 |
盗塁 | 34 |
安打 | 183 |
【2016】S山田哲人の評価は?
山田哲人選手の評価はどうでしょうか?はっきり言って文句のつけようがないですね^^;今の所2016年シーズンの中ではダントツ1番で大当たりな選手ですね!筒香選手や、今後追加されるであろう2016の柳田選手なども高評価だと思われますが、今シリーズにおいては最高傑作だと言っていい選手であることは間違いなさそうです。
守備の評価がCと平凡すぎて少し残念な気もしますが、そこは目をつむっても有り余るほどのステータスの高さです。二塁手ではダントツであると言えるし、全体を見てもトップの選手の評価なのではないでしょうか?オールAですしね^^;言うことありません!
特殊能力においてはなぜか!?^^;盗塁がメインになっていますね。確かに走塁もA(80)評価で、凄いことは凄いわけでありますが、それよりも山田選手はバッティングだろう〜と思ってしまうのは僕だけですかね?^^;
なんか『走塁』と『アベレージヒッター』の位置づきが逆なような気がしています^^;
まぁ、それでもアベレージヒッターもついてるので、しっかりと特殊能力のレベルを上げてあげればさらに最強化しそうですね!
まとめ
さすがに2015年にトリプルスリーを達成しただけあって、あっぱれなステータスですね!おそらく今シリーズ2016年版でこれ以上凄いステータスを持った選手が出てくるとすればソフトバンクの柳田選手でしょうね!おそらく、柳田選手の方がパワーは上だけど、ミートは山田選手って感じになるんですかね?
でも、個人的にはこの山田選手の方が総合的には上って気がするなぁ〜♪
まぁ、じきに柳田選手も登場すると思いますので、そちらも楽しみにしときましょう!
ということで今回は2016seriesのSランク・山田哲人選手についてでした♪
最後までご覧いただきありがとうございます!
Sランクの評価や当たりについてはこちら!
→Sランク2016捕手追加!評価まとめてみた!
→Sランク【ライト】2016!一覧と当たりや評価まとめ
Sponsored Link
Sponsored Link


最近のコメント